情報メディア学科
専門科目 プログラミング系
選択 2単位 4年次 前期
安藤 友晴
「プログラミング基礎」および「データベース論」の学習内容を前提とする。
・プログラミング基礎 ・データベース論
実際のシステム開発に必要な設計技法について学ぶことを目標とする。
本授業では、ソフトウェア設計および開発を進めるうえでの表記法であるUMLを用いつつ、ソフトウェアの静的な構造と動的な構造に分けて設計技法を紹介する。
・LMS上の教材で予習および復習することが望まれる。 ・LMS上のフォーラムを利用されたい。
毎週月曜日の5時間目および6時間目とする。
毎回、担当教員が自作したテキストを配付する。
マーチン・ファウラー「UMLモデリングのエッセンス 第3版」ISBN: 978-4798107950
7.6
試験: 50
レポート: 50
作品:
成果発表:
ポートフォリオ:
その他:
上記割合以外に注意すべき事項:
毎回の授業に出席すること。