稚内北星学園大学は、新しいラジオCM「”想い”編(20秒)」を制作し、FMわっぴーにて放送を開始しています。
FMわっぴーとは、稚内市のほぼ全域と豊富町の一部を対象として、地元に密着した番組をお送りしているコミュニティFM放送局です。
新しいラジオCMは、コピーとナレーションを学生サークル「ラジオ工房」が担当し、BGMの作曲と編集を本学講師の小泉真也が担当しました。学生ひとりひとりの理想が、稚内という街、そして本学とともに育まれていくイメージで描きました。
今回のCMを通じて、より多くの方に本学のことを知っていただき、ご関心をいただければ幸いです。
※こちらから、放送中のラジオCM音声がお聴きいただけます。
■ラジオCM
CM放送開始日:2013年7月21日(日)
放送局:FMわっぴー(周波数76.1MHz)
放送予定:日中の不定期および、毎週火曜日19時前と20時前
※パソコン・スマートフォンの方は、サイマルラジオのウェブサイト(http://www.simulradio.jp/外部リンク )または公式アプリより、FMわっぴーの番組をお楽しみいただけます。
また「ラジオ工房」は、毎週火曜日19時〜20時、本学のスタジオよりFMわっぴーの生放送番組「デジたる!?」を担当しております。こちらも併せてよろしくお願いいたします。
■ラジオ工房−CM制作スタッフ
制作:赤堀航太、阿部浩幸、門田善弥、木村英之(以上、本学2年生)、藤澤翔太(1年生)
ナレーション:濱田百代(1年生)
BGM:小泉真也(情報メディア学科 講師)