staticのフィールドの意味と、その活用の練習を行います。
準備1(学内向け):
Linux, Windows 2000いずれの環境でもかまいません。
端末エミュレータのウィンドウを開きなさい。
各自のJavaの課題の作業用のディレクトリ java に移動しなさいなさい。
その中で以下の作業を行いなさい。
準備2:
前回の課題
が未完成の人は必ずそちらから先にやってください。
基本課題1:「staticなフィールドを含むクラス」
前回の Elephantクラスに staticなフィールドを追加します。
基本課題2:「パンダのクラスの変更」
基本課題3:「staticなフィールドへのアクセス」
前回の Zooクラスの中で staticなフィールドにアクセスします。
基本課題4:「動物園の案内板のクラスの設計」
象の情報をウィンドウに表示することを考えてみましょう。
基本課題5:「象の情報の表示」
前の課題で定義したクラスのオブジェクトを取り扱います。
基本課題6:「パンダの案内板のクラスの変更」
基本課題7:「象とパンダの情報の表示」
今週のレポート課題(学内用):
ここまでの課題が終わった人は、下記の項目を
tatsuo宛のメール
で報告しなさい。(Subjectは program10)
応用課題1:「パネルのデザインの変更」
Labelが使用する色やフォントのデータを変更して、
パネルのデザインをいろいろ工夫してみなさい。
ColorやFontクラスの詳細は
APIドキュメントを参照してください。
応用課題2:「パネルのデザインの指定」
ElephantBoardやPandaBoardが利用できる色(背景と文字)を いつも固定ではなく、外部から指定できるように工夫してみなさい。 そのためのコンストラクタの追加を考えなさい。